不動産就活

21卒 デべ内定者インタビュー その3

21卒 デべ内定者インタビュー その3

総合不動産デベロッパー業界、鉄道業界、通信業界と幅広い業界から内定を得て、最終的に大手デベロッパーに内定先を決定したA.Mさん
出だしは、3年次の11月と遅かったものの、確固たる戦略感を持って徹底して巻き返して第一希望の大手デべから内定
内定の出が比較的遅いとされるデベロッパー業界に最終的に絞っていく内定戦略は非常にロジカルでありセンスの高さを感じました。

※インタビュー対象者の個人情報と内定先は、個人及び会社の特定を避けるため、敢えて伏せております。

インタビュー対象者

仮名 A.Mさん
大学 東京都内 私大 文系
内定先 大手デベロッパー
卒業予定 2021年3月予定

就活スケジュール

インタービュー内容

Q 就活のスタート時期(意識を始めた時期)はいつ頃ですか?

意識し始めたのは大学3年次の11月頃です。周りと比べてかなり遅いスタートだったと自覚しています。

Q 就活に当たって意識したことは何ですか?

とにかく量をこなすことを意識していました。エントリーシートも面接もOB訪問もとにかく数を重ねていくうちに質が伴ってくるものだと考えていたので最初はとにかく量をこなしていました。エントリーシートは60社ほど提出しましたし、3月下旬から5月上旬までは毎日何個も面接やOB訪問の予定がありました。周りに遅れを取っていることを自覚していたので追いつこうと必死にとにかく行動しました。

Q どんな業界を中心に受けましたか?

総合デベロッパー業界を中心に幅広く受けていました。もう少し具体的にいうと、IT、通信、インフラ、メーカー、商社、コンサル等になります。ITや通信、コンサルは選考が早く、採用数も多いので早めに内定を獲得しておき、総合デベロッパーに集中できるような戦略を立てていました。

Q 就活で一番苦労したことは何ですか?

かなり遅れをとっている状況でのスタートだったので、周りに追いつく必要があったことです。夏からインターンに参加し、冬にはしっかりとした準備ができているような人々と本選考で戦わなければならなかったので、他のことを全てシャットダウンしてとにかく就職活動しかやらない日々は本当につらかったです。何事も準備するのに早すぎることはない、ということをこの辛い日々を通じて痛感しました。

Q 事前にやっておいて良かった事、逆にやっていないで後悔したことはありますか?

やっておいてよかったのは面接練習です。友人や社会人の方に付き合ってもらい、とにかく面接の練習には時間をかけました。志望動機は志望企業のOBの方に社会人の視点からFBを貰い、ブラッシュアップさせていきました。友人にはガクチカや自己PRの壁打ちの相手になってもらい、客観的な視点でのFBを貰っていました。この面接練習を通じて自分の考えが整理されますし、自分のアピールしたいことや志望動機がスラスラ話せるようになりました。

後悔したことはインターンに全く参加しなかったことです。自分は身の回りの先輩方の「インターンになんて参加しなくてもいい」という甘い言葉を鵜呑みにして就職活動から最初は逃げていました。結果的に志望企業に内々定をいただくことはできましたが、インターンに参加していればもっと楽に就職活動を進められただろうと考えています。情報感度の高い学生との横のつながりを作ることができますし、ワークを通じて業務への理解も深まると思います。先ほどの質問でもいいましたが、早いうちに準備することに越したことはないです。

Q 内定を獲得できた成功要因は何だったと思いますか?

先ほどの内容と被ってしまいますが、とにかく量をこなしたことだと思います。エントリーシートでは過去の内定者のものを参考にしながら数を書き、社会人の方からFBをしてもらううちにどんどん良いものができていきましたし、面接も同様に数をこなしていくうちに面接を自分でコントロールできるようになりました。総合デベロッパーに行きたいからと言って総合デベロッパーに絞って就活するのでなく、そこにベストコンディションで臨めるように量をこなして準備を行ったことが自分が内定を頂けた要因だと考えています。

Q 逆に、就活の失敗談があればお聞かせください。

1番の失敗は準備が遅かったことですが先ほどそれについては話してしまったので他の話で言うと、OB訪問の際に相手の方の会社名を間違えてしまったことです。その方にしっかり説教されたのでそこからはメールの文面にかなり気を遣うようになりました。細かいところですが、前株か後株か、であったり、相手の方の名前の漢字であったりを間違えないように送信前にしっかり確認するようになったのはその失敗があってのことだと思います。

Q 最後に、これから就活を始める学生さんにエールをお願いします!

就活は今までの大学受験などとは異なり、答えのない問いについて考え続けなければならないのでかなり苦しいと思います。ですが、自分の周りをみると、その苦しさから逃げずに行動した人たちは後悔なく就職活動を終えて次のステップに進んでいます。総合デベロッパー業界は採用数が少ないので必ずしも望んだ結果に終わるとは限らないと思います。そういった望まない結果になったときに後悔しないように日々行動を起こすことが、結果的に自分が満足行く進路をつかむために必要なことなのではないかなと思います。
たった数カ月の努力次第で今後の人生に大きな影響を与えるのが就職活動だと思うので是非後悔なきよう頑張ってください。そして一度きりの就職活動なので徹底的に楽しんでください。応援しています!

参考にした情報

就職活動全般で参考にしたサイト

外資就活
過去の選考情報を参考にしていました。
Open work
社員の口コミを参考にしていました。
ワンキャリア
過去の選考情報、内定者のESが参考になりました。
就活会議
過去の選考情報、社員の口コミを参考にしていました。
Unistyle
対策記事を活用していました。

役に立った企業研究の書籍等

業界地図
業界全体の関係を把握するために使用しました。
『新・東京進化論』市川宏雄、天崎日出雄
首都圏の街づくりの今後の展望を知るために利用しました。
デベロッパー各社のIR情報
中期経営計画を読み込み、各社がどういう動きをしていくのか参考にしました。

実際に参加したイベント

マイナビ、リクナビ等の合同説明会には参加しましたが、得られる情報は大したものではなく、時間の無駄でした。

参考になったTwitterアカウント

デベ兄さん
キラキラしたイメージのあるデベロッパーの業務の裏側を知ることができた。
デベ研!【不動産デベロッパー研究所】
デベロッパー各社の情報収集の際に参考にしていた。
採用の王
就活全般(ESや面接対策)の情報収集に参考にしていた。
平崎雄也@不動産デベロッパー
実際に相談に乗っていただいた。志望動機を作るうえで大変お世話になった。

この内定者に相談してみたい!という方は、お問い合わせフォームでお問い合わせください。

内定者様の都合により、ご希望に添えるか否かは分かりません。
また、内定者様への交通費等をお支払いいただく必要がございます。

※必ずタイトルに「仮名〇〇さんへのコンタクト希望」とご入力ください。
※メッセージにお電話番号も入れていただけますと幸いです。

    -不動産就活
    -,

    Copyright© 不動産業ドットコム , 2024 All Rights Reserved.