fudousangyo

不動産業

不動産関連プレイヤー【AMとPMの役割分担】

AM業とPM業の違い 不動産証券化スキームの浸透によって、アセットマネジメント業(Asset Management、以下AM業)、プロパティマネジメント業(Property Management、以下 ...

不動産投資

不動産投資指標 IRR計算の応用(エクイティIRR)

2020/8/31    

前回の記事でIRRの概念とIRRの具体的計算方法を解説してみました。 最重要投資指標 IRR計算の基本 上記の記事で解説したIRRは、不動産投資を全額自己資金にて投資した場合の物件ベースのIRRですが ...

不動産投資

最重要投資指標 IRR計算の基本

2020/8/31    

不動産投資に関する投資指標(利回り)については、GROSSとNET、償却前と償却後、税前と税後、レバレッジ後とレバレッジ前、NOIとNCF、そしてIRRがあることを次の記事で解説いたしました。 不動産 ...

不動産投資

不動産の投資指標について

2020/8/31    

今回は不動産投資の指標について「利回り」を中心として考えていきたいと思います。 不動産と金融が融合するにつれ、不動産投資利回りの概念も細分化され、様々な投資利回りの考え方が浸透しました。 不動産業界の ...

不動産鑑定

コロナショックと賃料減免について考える

コロナショックの影響で、不動産の借主(テナント)側が、店舗の休業による減収やリストラなどにより住宅賃料の支払いが厳しくなっている状況になっています。 不動産賃貸業つまり貸主(オーナー)側にとっては、こ ...

不動産業 宅地建物取引業

不動産業と宅建業は同じではありません!

殆どの不動産会社は、宅地建物取引業(以下、宅建業)を取得しておりますので、不動産業=宅建業者というのが、世間一般の認識だと思われます。 ただ、厳密には、不動産業の中でも、不動産に投資して単純にそれを賃 ...

不動産民法

民法改正と不動産業(賃貸借)への影響 賃借人の権利強化

今回の民法改正では、不動産賃貸借の場面において、より賃借人の権利を強化する方向の改正が目白押しとなっています。 ここでは、賃借人の権限強化の規定について見てみましょう。 不動産オーナーにとっては、これ ...

不動産民法

民法改正と不動産業(賃貸借)への影響 物件売買後の賃貸借関係

賃貸人、つまり不動産所有者が売買などで変更となった場合における「賃貸人の地位の移転」の規定が改正前民法にはありませんでした。 今回の民法改正にて、従来の判例理論を明確にして条文化しました。 一方で、不 ...

不動産民法

民法改正と不動産業(賃貸借)への影響 敷金ルールの明確化

今般の民法改正で賃貸借契約における敷金の取扱いが明確化されました。 実は、旧民法では、敷金に関する規定ありませんでした。 今回、分かりやすい民法を作ろうということで敷金の定義をはっきりさせました。 と ...

不動産業

不動産関連プレイヤー【不動産開発業者(デベロッパー)】

不動産開発業者(デベロッパー)とは、土地を仕入れて建物を建築するという不動産に関わるリスクを全て負う主体であり、資本が脆弱な事業者に対する参入障壁が高いビジネスモデルと言えます。 デベロッパーは不動産 ...

Copyright© 不動産業ドットコム , 2024 All Rights Reserved.